柏市では子供の医療費を負担する保護者の方に、保険診療分の医療費の助成を行っています。
0歳~中学3年生までの子供は、受診時に「柏市子ども医療費助成受給券」を健康保険証と一緒に掲示することで一定の自己負担金で受診することができます。
制度の利用には事前に申請が必要です。詳しくは当院や柏市役所にお問い合わせください。
お知らせ
-
重度むし歯治療のページを公開しております。むし歯でお悩みの方はご覧ください。https://dental-brain.c...
-
青野歯科医院のテーマソングが完成しました。作詞は青野歯科医院のスタッフ全員で行いました。作曲、歌はプロの方にお願いしまし...
-
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになり...
当院では、「保険情報のオンライン資格確認」に対応致しました。健康保険証の代わりにマイナンバーカードをご持参いただき、カー...
ブログ
-
【柏の歯医者について知ろう】柏市には多くの歯医者がありますが、一体どのような特徴があるのでしょうか。また、柏市の歴史や地...
-
小児矯正は何歳からはじめたらいいの?小児矯正はお子様の歯並びやあごの骨の状態、成長の早さによって一人ひとり異なるため、何...
-
予防歯科とは、虫歯や歯周病になってからの治療ではなく、なる前に検査やクリーニングなどの処置を行うことです。症状の有無に関...
お問い合わせ・ご予約はこちら
【診療時間】朝9:30~昼13:00 / 昼14:30~夕方18:30
当院は マイナンバーカードの健康保険証利用 を開始しました。

▲:朝9:30~昼13:00、昼14:30~夕方18:30 ※夜は診療時間外です。
*夜間などの診療時間外はWEB上で、ご予約が可能です。
休診日:木曜日午後・日曜日午後
日曜の午前、祝日も診療しています。
月により診療時間が変更になる場合があります。
詳しくは今月の予定をご確認ください。
〒277-0858 千葉県柏市豊上町16-10
柏駅西バスターミナル③柏市営バス「免許センター・流山駅東口(流山セントラルパーク駅経由)行き」乗車、豊四季幼稚園前下車